Euph.

スポンサーリンク
フリーゲームレビュー

レビュー:「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第3話」

「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第3話」は現代サウンドノベルです。第一話の紹介はこちらになります。第二話はこちら。「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第3話」はゲーム作りに邁進する主人公らのドタバタコメディです。一話から第三話と、連...
フリーゲームレビュー

レビュー:「サマサマ -Summer & flower of Summer- vol.2」

「サマサマ -Summer & flower of Summer- vol.2」は掌編サウンドノベル集です。今作は連作風味の回も存在します。第一話の紹介はこちらになります。「サマサマ -Summer & flower of Summer- ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「リデル=えでぃっと」

「リデル=えでぃっと」は千文字企画の掌編ノベルゲームです。「リデル=えでぃっと」は、歪んだ? 友情の形。説明書きにありますとおり、ちょっとだけホラー風味。対話形式で進む台詞の出し方が凝っています。こがまた特異な雰囲気を醸し出していて絶妙。不...
フリーゲームレビュー

レビュー:「16時43分屋上にて」

「16時43分屋上にて」は青春サウンドノベルです。プラウザゲームになります。「16時43分屋上にて」にて扱われているテーマ。こればかりは人類社会が続く以上、普遍です。しかしながら、空虚な心に何かが灯ったのではないでしょうか。そんな小さな成長...
フリーゲームレビュー

レビュー:「花畑のピュロン」

「花畑のピュロン」は自称お花畑系哲学チックノベルゲームです。色々頭を捻りましたが、他の分類は無理でした。作者様の意向をそのままここでも採用させていただくことにします。「花畑のピュロン」は「知を愛す」哲学少女の一人語りの物語です。少々難解です...
フリーゲームレビュー

レビュー:「strange arouse anonymous [# write]」

「strange arouse anonymous 」は短編ホラーサウンドノベルです。「strange arouse anonymous 」はホラーです。write、とあるようにネット小説の書き手に連なる話が展開されます。そして最後は……お...
フリーゲームレビュー

レビュー:「箱入り娘と時空の仙人」

「箱入り娘と時空の仙人」は時代遡行系のギャルゲー、ADVです。「箱入り娘と時空の仙人」は「萌え」でできています。グラフィックは素晴らしく、立ち絵、スチル絵共に透明感溢れた素敵な絵柄です。シナリオは良くも悪くも「なろう時代遡行現代知識無双系+...
フリーゲームレビュー

レビュー:「願いごと三つ。」

「願いごと三つ。」は大正ちっく短編ADVということで、伝奇ADVです。「願いごと三つ。」は不思議な物語です。最初は謎だらけですが、周回する内に謎は解けてゆくでしょう。立ち絵は可愛い系、スチル絵は綺麗系です。シナリオはほのぼのしていて〆はシリ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「アイリンを探せ」

「アイリンを探せ」はファンタジーADVです。「アイリンを探せ」はゲームブック「アイリンを探せ!!」 for IMAGE、と言う事でゲームブックです。……難しい!自力ではクリアできなかった事を一言、書き添えておきます。ごめんなさい、さすがに無...
フリーゲームレビュー

レビュー:「むーりふ -フリーズムーン-」

「むーりふ -フリーズムーン-」はギャルゲー……いや、バカゲー掌編ADVです。プラウザゲームになります。「むーりふ -フリーズムーン-」はチップチューンのノリで進むギャグベースの熱血ゲームです。清々しいほど事案。ほほえましいほど純粋。それが...
フリーゲームレビュー

レビュー:「Chloe」

「Chloe」はファンタジー百合ADVです。百合度は低め。「Chloe」は魔王を倒す勇者の物語です(厳密には違いますが)。が、ほのぼの。……だけに泣けてきます。この作品に、もうこれ以上の論評は不要。絵柄は綺麗で可愛らしく、音楽も秀逸。システ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第2話」

「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第2話」は現代サウンドノベルです。第一話の紹介はこちらになります。「冴えない荒野を目指すらくえんのぼく。第2話」はゲーム作りに邁進する主人公らのドタバタコメディです。音源がふんだんに使ってあり、贅沢な作...
フリーゲームレビュー

レビュー:「冬時雨の記憶」

「冬時雨の記憶」は千文字企画の現代サウンドノベルです。前作に当たる「五月雨の記憶」の紹介はこちらになります。「冬時雨の記憶」は明日に繋がる物語です。起承転結と、転をもう少し転がしても良いかとも思いましたが、これはこれで綺麗な物語だと思います...
フリーゲームレビュー

レビュー:「Visitor at night」

「Visitor at night」はファンタジー短編マルチエンディングADVです。「Visitor at night」は異種族との対話を楽しむゲームです。旅する吸血鬼ラルクの物語「EMPTYDREAM」シリーズの一作品になります。圧倒的強...
フリーゲームレビュー

レビュー:「眠り姫と鯨の話」

「眠り姫と鯨の話」は童話風ファンタジーADVです。「眠り姫と鯨の話」は救いの物語です。挿絵は可愛い系。全体的に淡い色使いをされてあります。話の内容は昔話の王道展開です。王道が書ける人は強いと思います。上手くアレンジしてあり、オリジナリティが...
フリーゲームレビュー

レビュー:「青い向日葵と千文字の手紙」

「青い向日葵と千文字の手紙」は千文字企画のサウンドノベルです。プラウザゲームになります。「青い向日葵と千文字の手紙」は悲しいけれど前向きな話。『想い』を綴った話となっております。読むんじゃない、感じるんだ。(笑)と、ありますように……まさに...
フリーゲームレビュー

レビュー:「月狂わせの夜」

「月狂わせの夜」は怪異譚ADVです。「月狂わせの夜」はほのぼのタッチで進む怪異譚です。途中、何度か分岐がありますが、そう困る事はないでしょう。挿絵の絵柄は愛嬌のある絵柄。背景の加工も良い感じです。文章は全体的にほのぼのとしていますが、怪異の...
フリーゲームレビュー

レビュー:「 怪談小噺2」

「怪談小噺2」は千文字企画な怪談です。「怪談小噺2」の「風習」。筆者は昔、小さい自分、奇妙な風習に遭遇した記憶があります。そこは小さな集落でした。山間に孤立した集落。ガソリンスタンドまで車で一時間は当たり前。そんな地域です。コンビニ?あろう...
フリーゲームレビュー

レビュー:「 ドクトルC<ツェー>の診療所」

「 ドクトルC<ツェー>の診療所」は千文字企画な現代ファンタジーサウンドノベルです。プラウザゲームになります。です。「 ドクトルC<ツェー>の診療所」はインパクト的には『笑ゥせぇるすまん』。絵は可愛げがありコミカルで、音楽もそれにあっていま...
フリーゲームレビュー

レビュー:「Pygmalion」

「Pygmalion」は恋愛ファンタジーADVです。「Pygmalion」はほのぼのしています。絵柄もほんわかです。音楽も。優しく甘い世界の恋愛物語。それがこの「Pygmalion」です。容量34,891 KByte制作ツールLight.v...