Euph.

スポンサーリンク
フリーゲームレビュー

レビュー:「かわいい妹とおそろしい兄」

「かわいい妹とおそろしい兄」は視点のトリックを使ったサウンドノベルです。「かわいい妹とおそろしい兄」は、人の見方は人それぞれだな、という事です。主観と客観。どちらでも物語は作れますが、それをどう使えば物語り全体が生きてくるのか。その事を踏ま...
フリーゲームレビュー

レビュー:「月の光」

「月の光」は語り手のボイスを選べるサウンドノベルです。「月の光」は透明感のあるスチル絵が特徴なサウンドノベルです。また、この作品は語り手の声を三人の中から選び、その語り口調によってまた違った味わい方を出来る物語でもあります。作品の思いは、『...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ゆきんこ-冬の幼馴染」

「ゆきんこ-冬の幼馴染」は幼馴染系サウンドノベルです。「ゆきんこ-冬の幼馴染」は以前公開されてありました「ゆきんこ-泉-」の完全版となります。幼馴染尽くしのこの物語ですが、終始、人の優しさに溢れております。お互いを思いやる気持ち。そこにこの...
フリーゲームレビュー

レビュー:「掌の幼馴染」

「掌の幼馴染」は掌編学園サウンドノベルです。「掌の幼馴染」は標準語と関西弁が選べます。個人的には関西弁がお勧めです。短いんで、何を書いてもネタバレになるのですが「面白い話だったなぁ」とだけ言っておきます。容量77,917 KByte制作ツー...
フリーゲームレビュー

レビュー:「バス停の先輩」

「バス停の先輩」はボーイミーツガールなサウンドノベルです。「バス停の先輩」は挿絵が綺麗です。そして雰囲気が良い。夏、山間部の寂れたバス停。そこで出会う男の子と女の子。ストーリーは穏やかに進行します。そして、また穏やかに終わりを迎えます。二つ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「真夜中学校の怪」

「真夜中学校の怪」はホラー風味のADVです。「真夜中学校の怪」はホラーというよりもドラマ性の高い物語となっています。ホラーを下地した異色のボーイミーツガールとでも言いましょうか。そんな仕上がりの作品です。絵は丁寧で真に迫っています。また、随...
フリーゲームレビュー

レビュー:「魂の流転」

「魂の流転」は哲学的なサウンドノベルです。プラウザゲームになります。「魂の流転」は妄執の過程の話を描いてあります。結末ではなく、過程です。大切なものを失ったときに誰しも思う感情。そしてそれをどうにかする手段を見つけたときの行動。それを古代の...
フリーゲームレビュー

レビュー:「偽りラプンツェルの遁走曲」

「偽りラプンツェルの遁走曲」は乙女向け15禁ADVです。「偽りラプンツェルの遁走曲」は愛と妄執、そして諦めの物語りです。男女の関係を生々しく綴ります。心理描写が巧みに表現されており、また作品の構造上、その展開の仕方も見事です。読ませる物語か...
フリーゲームレビュー

レビュー:「2016年下半期俺的ピンと来たフリーゲーム10選」

こんにちは。今回は2016年も終わろうとしていますので、ここ半年間でプレイしたゲームの中から筆者なりに感性を刺激された作品をピックアップしてみようと思います。対象は無償のサウンドノベル及びアドベンチャーゲームです。製品版や製品の体験版は除い...
フリーゲームレビュー

レビュー:「カフェ・ゼロ~眠れる野獣~体験版」

「カフェ・ゼロ~眠れる野獣~体験版」はミステリーADVの体験版です。「カフェ・ゼロ~眠れる野獣~体験版」は体験版です。実に続きが気になる仕様となっています。ある日、屋敷に仕えるメイド(主人公)が目を覚ますとそこは見慣れぬカフェの前だった──...
フリーゲームレビュー

レビュー:「恋愛初心者」

「恋愛初心者」は現代モノ百合ADVです。「恋愛初心者」は終始ラブコメディのノリで話が進みます。特に、おネェの出てくるシーン(数箇所あります)が笑えます。立ち絵やスチル絵などの絵柄は綺麗ですっきりとしています。また、システム周りもきっちり作っ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「トゥインクル⭐みるく【体験版】」

「トゥインクル⭐みるく【体験版】」は伝奇? ADVの体験版です。「トゥインクル⭐みるく【体験版】」は設定のしっかりしたゲームだと思います。星座を冠する戦士が運命に導かれて戦いの渦に呑まれていく……。笑えます。いや、笑うところではないのかもし...
フリーゲームレビュー

レビュー:「きみの日記」

「きみの日記」は短編ノベルゲームです。「きみの日記」は再会と焦燥の話になっています。この作品の売りであるエモートによって色々と動きます。凄いですね……感心するばかりです。お話の内容ですが、一つのエンディングを迎えた後に二週目、そこに新たな選...
フリーゲームレビュー

レビュー:「私は愛されているのです」

「私は愛されているのです」は短編戦術SLGです。「私は愛されているのです」は異世界転移モノの戦術SLGです。物語は女の子の将来への漠然とした不安、若い悩みが主となっています。その心の傷を異世界の人々・出来事と触れ合うことで癒していく……とい...
フリーゲームレビュー

レビュー:「フユツバキ」

「フユツバキ」は恋愛物短編サウンドノベルです。「フユツバキ」は美しい物語です。古典的な方式にのっとり、このお話は回ります。時は昭和十二年。日中戦争前のお話です。こういった舞台装置にこの絵柄、そしてこの流れのお話。その流れは非常に美しいと思い...
フリーゲームレビュー

レビュー:「アネット様がやって来る」

「アネット様がやって来る」はファンタジーサウンドノベルです。ダークな世界観の暖かいお話です。「アネット様がやって来る」はファンタジー路線です。悪夢のような世界で懸命に生きる人々の生き様を描きます。絵は可愛らしく好感の持てるものです。また音楽...
フリーゲームレビュー

レビュー:「夢見草」

「夢見草」は短編ADVです。ブラウザゲームになります。「夢見草」のEND数は3です。少年と少女のボーイミーツガールなお話。そして恋を通じた少年の成長物語でもあります。もっとも、もう一つのエッセンス「ホラー」が濃密に絡んでくるわけですが。ほろ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「魔王を倒せ!」

「魔王を倒せ!」は掌編RPGです。何を言っているのかわからないかと思いますが、掌編です。「魔王を倒せ!」は昨今の魔王の現状を的確に表していると思います。『魔王』と称される存在の一パターンを描いた代物です。『小説家になろう』などを覗きますと、...
フリーゲームレビュー

レビュー:「nanri」

「nanri」は短編恋愛ADV(BL)です。ブラウザゲームになります。「nanri」は○の娘とイチャラブしてちょっぴり切ない気持ちになったりもするゲームです。萌えます。たぶん。絵は可愛い系です。凄く可愛らしいです。いきなり「転」から入ります...
フリーゲームレビュー

レビュー:「そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか」

「そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか」は掌編ホラーサウンドノベル集です。「そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか」は六編の話が収録されています。「スイカの話」 スイカを収穫する話です。怪が良く現されていま...