Euph.

スポンサーリンク
フリーゲームレビュー

レビュー:「奇形が呼んでいる」

「奇形が呼んでいる」は童話風ホラーテイストな朗読サウンドノベルです。プラウザゲームになります。「奇形が呼んでいる」は、不思議な作品です。幽玄の世界が出迎えます。世界には尖った人が一杯います。完全に丸い人などおりません。が、最近妙に尖った人が...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ななしのおろち 夏」

「ななしのおろち 夏」はホラー風味のエンターテイメントなサウンドノベルです。作者様曰く、ファンタジーホラーだそうです。「ななしのおろち 夏」は、大きく二本立てです。「ななしのおろち 春」の系列的な続編であり、いづれも女の子が頑張るお話です。...
フリーゲームレビュー

レビュー:「花は桜木 人は武士」

「花は桜木 人は武士」は、戦国系乙女ADVです。以前にも紹介しましたプロローグ版の完成版となります。「花は桜木 人は武士」は恋愛系というよりも、武士(もののふ)に憧れるやんちゃなお姫様の話です(かなり恋愛要素入っていますが、どちらかというと...
フリーゲームレビュー

レビュー:「イロナシノエル」

「イロナシノエル」は長編ADVです。「イロナシノエル」は友情と優しさの裏側に潜むモノの話……うーむ、難しいですがそんな話です。あと、勇気。御伽噺みたいなファンタジー風味で進みます。人の持ついやらしさ、第一印象で決める愚かさが描かれているよう...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ハルカナココロ」

「ハルカナココロ」は短編サウンドノベル集です。「心」をテーマにされています。「ハルカナココロ」は科学的、哲学的に心を考察するお話です。もしくは、それに関連した「心」を御題とした短編を並べてあります。魔術、オカルトの類はこの話では出てきません...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ミュージックチェンジャー」

「ミュージックチェンジャー」は掌編サウンドノベルです。「ミュージックチェンジャー」は面白い試みをされていると思います。確かに音楽でかなり違う。このゲームの場合、実際テキストも替わります。受ける印象もがらりと変わるでしょう。不思議な感じでした...
フリーゲームレビュー

レビュー:「四葉のクローバー」

「四葉のクローバー」は現代学園モノのサウンドノベルです。「四葉のクローバー」は難しいテーマを扱ってあります。詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、それを扱ってある。そのギミックの結果として主人公の視点が入れ替わります。キャラクターでは...
フリーゲームレビュー

レビュー:「八月の化け物たち – 1/6の奇妙な真夏 -第四話」

「八月の化け物たち - 1/6の奇妙な真夏 -第四話」は化け物バトルアクション・ビジュアルノベルです。「八月の化け物たち - 1/6の奇妙な真夏 -第四話」は人外と人間が共闘するアクション伝奇(奇譚)です。今回はアストラル体とオートマータが...
フリーゲームレビュー

レビュー:「Adelgeia-アデルゲイア-Cp1~4」

「Adelgeia-アデルゲイア-Cp1~4」はハイファンタジーなノベルゲーム(若干の選択肢を含む)です。「Adelgeia-アデルゲイア-Cp1~4」は、ハイクオリティなゲームです。豊富で美麗なグラフィック、美しいBGM、それにサウンド。...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ミッドナイトストレンジ」

「ミッドナイトストレンジ」はハロウィンネタのADVです。プラウザゲームになります。「ミッドナイトストレンジ」ほ街に越してきた主人公が四人の新たな個性的な友達とハロウィンを楽しむ物語です。この作者様の物語にしましては、今回謎解き要素は無く分岐...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ななしのおろち 春」

「ななしのおろち 春」はホラー風味のエンターテイメントなサウンドノベルです。作者様曰く、ファンタジーホラーだそうです。「ななしのおろち 春」は、大きく二本立てです。二人の女の子を主軸に進むお話です。一本目は旧校舎、二本目はピアノをメインに話...
フリーゲームレビュー

レビュー:「子泣き神社へおまいりに」

「子泣き神社へおまいりに」はホラー掌編ADVです。「子泣き神社へおまいりに」は、昔話風の因習めいたお話です。怪異とは、こうして現れるものなのでしょう。本来、怪異が現れるのに理由など必要なのですが、理由付けしてしまうのも「現代」という世の流れ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「さんしまい」

「さんしまい」は短編ADVです。「さんしまい」は、三人姉妹の末っ子の物語です。環境に馴染めない妹が、その数少ないお友達と奮闘する話でもあります。しっかり分岐を作ってあると感じました。ちなみに今回はTRUE ENDへの道筋がわからなかったので...
フリーゲームレビュー

レビュー:「-エルフの少年と人間の少女~流れゆくもの~-」

「-エルフの少年と人間の少女~流れゆくもの~-」は短編ファンタジー恋愛ADVです。「-エルフの少年と人間の少女~流れゆくもの~-」は、「流れ」のお話です。前作と同じテーマだと思います。前作の続きであり、積極的な女の子とエルフの男の子との関係...
フリーゲームレビュー

レビュー:「-エルフの少年と人間の少女-」

「-エルフの少年と人間の少女-」は短編ファンタジー恋愛サウンドノベルです。「-エルフの少年と人間の少女-」は、「避けえぬ運命」のお話です。積極的な女の子とエルフの男の子との関係を描きます。人間、生きていれば誰にでも訪れる運命ですが、今回のそ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「怨写怪談」

「怨写怪談」は実話系ホラーADVです。「怨写怪談」は若干の探索要素を含みます。また但し書きにも有りますように、脅かし要素があります。心霊写真。じわじわ来る話です。この作品は三つの画面から成り立つゲームとなっています。怖い事が書いてありますが...
フリーゲームレビュー

レビュー:「本当は怖いヤンデレ娘~love one another~」

「本当は怖いヤンデレ娘~love one another~」はホラーADVです。「本当は怖いヤンデレ娘~love one another~」はストーカー気質の女性から主人公が逃げ回るゲームです。プレイヤーは笑えるほどDEAD ENDを繰り返...
フリーゲームレビュー

レビュー:「死ニ方ノ選ビ方」

「死ニ方ノ選ビ方」は大きく三つの話から構成される走馬灯AVGです。「死ニ方ノ選ビ方」は死を間際にした少年が「死に方」の選択肢を与えられるお話です。サンプルとして色々な人の生き方が見えます。何が幸せで、何が不幸せなのか。人生観のお話となってい...
フリーゲームレビュー

レビュー:「端くれ陰陽師と銀枝篇の少女 1話」

「端くれ陰陽師と銀枝篇の少女 1話」は現代ファンタジーサウンドノベルです。「端くれ陰陽師と銀枝篇の少女 1話」は陰陽師の男が一人の少女に出会うまでの序章を描いています。これからどういった方向に話が展開するのかは判りませんが、魔術、魔道がらみ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「雨露をはらうべきか」

「雨露をはらうべきか」は掌編サウンドノベルです。プラウザゲームです「雨露をはらうべきか」は雨に思いを寄せたサウンドノベルです。移り変わるものが描いてあります。本当に短いので内容については触れないでおきます。是非、プレイなされてみて下さい。何...