Euph.

スポンサーリンク
フリーゲームレビュー

レビュー:「冷たい夏の日」

「冷たい夏の日」は短編サウンドノベルです。プラウザゲームになります。「冷たい夏の日」は過去にこだわりを持つ少年の生き様の話です。複数の登場人物が出てきますが、それぞれ想いは一途。 絵はどちらかというと綺麗系だと思います。容量25,689 k...
フリーゲームレビュー

レビュー:「創作活動の神さま」

「創作活動の神さま」は短編サウンドノベルです。「創作活動の神さま」はほっこりとした物語です。創作は孤独な作業。自分との戦い。心が弱くなったとき、誰かの助けが入ったならば。ストーリーもキャラクター性も、そんな思いを強めます。可能性を見せてくれ...
フリーゲームレビュー

2017年上半期俺的ピンと来たゲーム10選

こんにちは。今回は2017年も半ば終わろうとしていますので、ここ半年間でプレイしたゲームの中から筆者なりに感性を刺激された作品をピックアップしてみようと思います。対象は無償のサウンドノベル及びアドベンチャーゲームです。製品版や製品の体験版は...
フリーゲームレビュー

レビュー:「雨色殺人鬼考」

「雨色殺人鬼考」は掌編サウンドノベルです。プラウザゲームになります。「雨色殺人鬼考」は怪奇譚です。シリアルキラーの徘徊する現代を舞台に先輩と後輩がお話を続ける。大きく二つの場面からなっています。絵柄は綺麗系。 話のつながりも良く、上手い具合...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ももたろうのオトモは、犬と猿と――」

「ももたろうのオトモは、犬と猿と――」は掌編サウンドノベルです。プラウザゲームになります。「ももたろうのオトモは、犬と猿と――」は昔話、桃太郎の出てくる素朴な疑問についてのお話です。 どうして雉なのでしょう。鳥、ではなく雉。指定あり。 少し...
フリーゲームレビュー

レビュー:「黎明のディザイア」

「黎明のディザイア」は現代ファンタジーADVです。プラウザゲームになります。「黎明のディザイア」は理性と感情のお話かと思います。よく考えられた不思議なシナリオです。 絵は水彩タッチで可愛い系。 行動の結果がエンディングを決めるのではなく、エ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「実像と虚像」

「実像と虚像」はファンタジーADVです。プラウザゲームになります。「実像と虚像」は狂気(ある種の心理状態)を題材にした物語です。物悲しくもあり、救いでもあり。幸せの形など誰にも分かりません。人生万事塞翁が馬です。時にこの主人公、頑張っていた...
フリーゲームレビュー

レビュー:「FeARy-電子妖精の囁き-」

「FeARy-電子妖精の囁き-」は現代ADVです。プラウザゲームになります。「FeARy-電子妖精の囁き-」はAR(拡張現実)をギミックに用いたSF混じりのお話です。コミュニケーションツールは多様化しても、人がどうそれに答えていくか。昨今、...
フリーゲームレビュー

レビュー:「私の大好きな人、大切な人。」

「私の大好きな人、大切な人。」は短編乙女(BL)サウンドノベルです。「私の大好きな人、大切な人。」は三角関係の話です。主人公にとって恋愛未満の三角関係のお話。まあ、粗筋にもありますようにその人間関係は少々複雑です。物語後の主人公の気持ちがど...
フリーゲームレビュー

レビュー:「私の妄想的な恋話(体験版)」

「私の妄想的な恋話(体験版)」は長編サウンドノベルの体験版です。「私の妄想的な恋話(体験版)」はシリアスとハイテンションの落差の激しいお話です。シリアスにもギャグにも作者様のこだわりが良い意味で見えます。ゲームとしての完成度は高いと思います...
フリーゲームレビュー

レビュー:「花と蝶の詩」

「花と蝶の詩」は掌編サウンドノベルです。「花と蝶の詩」は綺麗なお話です。単純ながらも、そこを生かしていると思います。このゲームのプレイにはRPGツクール2000RTPが必要です。ここからダウンロードをどうぞ。容量6,946 kb制作ツールR...
フリーゲームレビュー

レビュー:「悲しい日のもへじ」

「悲しい日のもへじ」は掌編サウンドノベルです。レビュー:「悲しい日のもへじ」「悲しい日のもへじ」はしんみりとしたお話です。言葉のやり取りが心を叩き、そして撫でるのです。容量3,781 kb制作ツールLiveMaker製作者pastel ca...
フリーゲームレビュー

レビュー:「勇者になろうぜ」

「勇者になろうぜ」は短編漫画です。プラウザゲームになります。「勇者になろうぜ」はギャグ漫画です。可愛い系の絵柄で序盤から終盤までテンポよく進んでいきます。オチの予想は外れましたが、面白かったです。容量34,260 kb制作ツールティラノビル...
フリーゲームレビュー

レビュー:「テイク・バイ・ミー」

「テイク・バイ・ミー」は短編サウンドノベルです。「テイク・バイ・ミー」は友情の物語です。冒険ともう一つのエッセンス。象徴の使い方が良いと思います。男の子二人の、どこまでも想いに残るお話です。容量33,776 kb制作ツールLiveMaker...
フリーゲームレビュー

レビュー:「断罪オペラ」

「断罪オペラ」は掌編サウンドノベルです。プラウザゲームです。「断罪オペラ」は二人のクズのお話と言う事でした。クズでしょうか?人間は利己的なものです。決して二人がクズだとは思えないのは、心が摩滅しているからか……?そんな思いにさせてくれる作品...
フリーゲームレビュー

レビュー:「あまやどり」

「あまやどり」は掌編サウンドノベル集です。プラウザゲームです。「あまやどり」は兄妹の話です。ほのぼのしたゆるふわの、五本の掌編を集めた作品に仕上がっています。日常を描いた作品集ですが背景世界はありそうです。そう思うと、結構深い設定なのかもし...
フリーゲームレビュー

レビュー:「猫の名前は左衛門のすけ」

「猫の名前は左衛門のすけ」はファンタジーサウンドノベルです。プラウザゲームです。「猫の名前は左衛門のすけ」は愛情の物語だとと思います。シナリオが良く出来ていて、心動かされました。猫と、人間と。良い感じです。立ち絵は自作だそうです。お勧めしま...
フリーゲームレビュー

レビュー:「夏葬」

「夏葬」は青春サウンドノベルです。「夏葬」は死生観を取り扱ったお話になります。それと、友情の芽生え。この二つが骨子です。 迷いと揺らぎ、認識と現実とのギャップ。 これらが垣間見えます。 絵は可愛い系だと思います。容量4,407 kb制作ツー...
フリーゲームレビュー

レビュー:「血液型はH型」

「血液型はH型値」は青春ADVです。「血液型はH型」は徹頭徹尾バカっぽい話です。こういうノリもたまには良いよね。 絵は癖になる画風の立ち絵が使われています。 お話は会話形式で進み、理不尽なバッドエンドが山ほど……いや、主人公らの行動に即した...
フリーゲームレビュー

レビュー:「あなたの命の価値」

「あなたの命の価値」は社会派ADVです。「あなたの命の価値」は深く資料を読み込まれ、吟味された上で作られたADVです。制作費約20万円ということで、本気の作品である事が推察されます。立ち絵は独特の雰囲気があります。多数の分岐があり、ルートも...