スポンサーリンク
フリーゲームレビュー

レビュー:「銀河鉄道の夜」

「銀河鉄道の夜」は、宮沢賢治著作の「銀河鉄道の夜」をビジュアルノベル化されたものです。宮沢賢治さんの静かで緩やかな味わいをそのままに、絶妙なイラストとBGMが作品を盛り上げてくれます。疲れたあなたに、お勧めの一つです。容量73,743 KB...
フリーゲームレビュー

レビュー:「蜉蝣-体験版-」

「蜉蝣-体験版-」は、良作です。ビジュアル、シナリオ、音楽共に素晴らしい品質と言えます。本作品、「蜉蝣-体験版-」は明治中期、日清戦争後の国民国家を目指して欧米列強と奮闘していた時期の日本国が舞台です。【明治浪漫ノベルゲーム「蜉蝣」(かげろ...
フリーゲームレビュー

レビュー:「呪々さん」

「呪々さん」は、とある学校に伝わる不思議な言い伝えにまつわるお話です。シナリオが良いです。基本がキッチリ押さえられていて、山あり谷ありで感じ入るところがありました。このお話の続編が作られるとしたならば、どのような物語になるのだろう? と、色...
フリーゲームレビュー

レビュー:「彼と彼女と僕」 体験版

「彼と彼女と僕」は、ヤル気無く思い悩む主人公が、それでも構ってくれる友人らの引き起こす事件に参加しつつ、静かに心を開き出すであろうサウンドノベルの体験版です。(個人的な意見です)SEの使い方が上手いな、と感じました。一見、唐突に話が終了して...
フリーゲームレビュー

レビュー:「シトリンの欠片」

「シトリンの欠片」は、愛の形に思い悩む主人公が、とある少女と出会う事によってお話が動き出すサウンドノベルです。本作は「リナリアの君」と世界観を同じくする作品らしく「リナリアの君」プレイ前に本「シトリンの欠片」をプレイされておく事が推奨されま...
フリーゲームレビュー

レビュー:「リナリアの君」

「リナリアの君」は、自己嫌悪に悩む主人公が、とある心の叫びに気付く事によってお話が動き出すサウンドノベルです。本作は「シトリンの欠片」と世界観を同じくする作品らしく「リナリアの君」プレイ前に本「シトリンの欠片」をプレイされておく事が推奨され...
フリーゲームレビュー

レビュー:「HCJLab0613体験版」

「HCJLab0613」は、自分の存在理由を捜し求めて止まない主人公が、とある少女と出会う事によってお話が動き出す伝奇活劇(現代異能ヴィジュアルノベル)と思われます。本作は体験版に当たる作品らしく、次は現在製作中のようです。「HCJLab0...
フリーゲームレビュー

レビュー:「リインヴァース」

「リインヴァース」は、複数の興味深い女の子に囲まれた主人公が、世界と共に巻き込まれ行き、それに伴ってお話が動き出す伝奇活劇(現代異能ヴィジュアルノベル)です。連作の第一作目に当たる作品らしく、次章は現在製作中とのことです。「リインヴァース」...
フリーゲームレビュー

レビュー:ニートちゃんと学ぶ! 正しい時間の使い方

本日の担当、ビリーです。今日の作品はこちら。「ニートちゃんと学ぶ! 正しい時間の使い方」【容量】79,683 KByte【制作者】ニートちゃん工房【公開日】2015-07-30製作者様URLふりーむURLレビュータイトルで「んー?」と思う方...
フリーゲームレビュー

レビュー:「かげぼうし」

「かげぼうし」は、優しい世界を舞台とした学校系サウンドノベルです。「かげぼうし」のシナリオは、群を抜いて秀逸だといえましょう。また、音楽や柔らかいタッチのCGが、シナリオを一層引き立ててくれています(筆者の個人的感想です)。はっきり言って、...
フリーゲームレビュー

レビュー:「なお、このメアドは自動的に消滅しない」

「なお、このメアドは自動的に消滅しない」は、青年が巻き込まれたとある非日常から始まる物語です。「なお、このメアドは自動的に消滅しない」の物語は、サウンドノベル形式にて進行します。効果音の使い方の上手いお話だと思います。ストーリーの醸し出す雰...
フリーゲームレビュー

レビュー:「ふたりのてんし」

「ふたりのてんし」は、童話めいた物語です。 色々と意外性に満ち、かつ童話のツボを抑えた物語だと思います。 都度都度ビックリしましたけれど、それがまた良い味を出していると思います(筆者の個人的な意見です)。 また、音楽はチェンバロ(ピアノの先...
フリーゲームレビュー

レビュー:-K-

本日の担当、ビリーです。今日の作品はこちら。「-K-」【容量】9,103 KByte【制作者】てぃー【公開日】2015-07-12製作者様URLふりーむURLレビュー「ふりーむ!」にも書いてあります通り、二重人格のヒロインがテーマとなった作...
フリーゲームレビュー

レビュー:「星の砂時計」

「星の砂時計」は、本格派のサウンドノベルです。全体の完成度はもの凄く高く、また引き込まれるシナリオであり、実に読ませるシナリオです。キーワードは『妹』。妹に愛でられ、そして妹を愛でるお話です。筆者の実妹、我が愛すべきかの者の言葉を借りるなら...
フリーゲームレビュー

レビュー:「七月革命」

「七月革命」は、ノリ重視のサウンドノベルです。夏の学園を舞台に軽快なノリで展開されるお話は、時間を忘れさせてくれるでしょう(とは言いましても、全編クリアまで5分未満のお話です)。色々な箇所でハイレベルな感性を感じさせてくれる作品でした(筆者...
フリーゲームレビュー

レビュー:「私の大好きな、サブカルクソ野郎」

「私の大好きな、サブカルクソ野郎」は、邦画、もしくはドラマ仕立ての映像作品のようなサウンドノベルです。大変に興味深い作品でした。多彩な効果音が場を盛り上げ、様々な視覚演出もまた、それに寄与しています。筆者は普段、このような見方をしていないた...
フリーゲームレビュー

レビュー:「桜の樹の下で、二人は」

「桜の樹の下で、二人は」は、一本道のサウンドノベルです。--------------------------<始めに>主人公は恋する乙女です。彼女の目には、彼女の周囲に何が存在していようと、意中の彼ただ一人を除いては、周囲のモノは何一つ見え...
フリーゲームレビュー

レビュー:「彼女に雪は、積もらない」

「彼女に雪は、積もらない」は、選択肢を要するサウンドノベル形式の読み物です。良作です。「彼女に雪は、積もらない」のエンディングは二つ用意されており、それぞれ味わい深いものが用意されています。 主人公が雪の日に出会った、とある一人の少女との顛...
フリーゲームレビュー

レビュー:CHANGE!!

本日の担当、ビリーです。今日の作品はこちら。「CHANGE!!」【容量】73,540 KByte【制作者】電脳詐欺【公開日】2015-07-04製作者様URLふりーむURLレビュー昨今人気のアイドルものです。プレイ時間は30~45分前後。女...
フリーゲームレビュー

レビュー:「えきせんとりっく☆ぱらだいす!」

「えきせんとりっく☆ぱらだいす!」は電脳紙芝居形式で行なわれるキャラクター座談会です。この「えきせんとりっく☆ぱらだいす!」は三人のキャラクターの織り成すカオスその物の会話? が繰り広げられます。昔(今もあるのか?)、カードワース(Card...