Euph.

スポンサーリンク
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 044_『Lostbert No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻』他

こんにちは。今日は晴れ。枯葉が色づく、まるで秋の様な日。冬の入り口だというのに未だに秋を残します。足で踏む落ち葉の山。シャリ、シャリ、と分厚いクッションのよう。靴が落ち葉の中に沈みます。でも、今日は晴れ。雲の少ない一日でした。おかげでお日様...
幻色灯日記

今日はお休み! 頑張って年賀状書いたぞ筆で! 令和四(2022)年 年賀

こんにちは。一度ならずも墨で汚れた手で叩くキーボード。来春の年賀状を書きました。まあ、背景無しの文字ばかりの年賀状です。文章でいつも詰まるわけですが、今年はスムーズにアイデアが出たと思います。だから、すんなりと書けたのでしょう。で、FGO。...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 043_『Lostbert No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻』他

こんにちは。今日一日曇りでした。そんな日に服を貰う。あったかい。ありがとうとの感謝に包まれつつ、今日を過ごす。まあ、これでこの冬を乗り切ろう。だからもう一度、ありがとう。さて、FGO。ロンディニウム防衛戦です!変な戦車が硬かった。大事な事な...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 042_『Lostbert No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻』他

こんにちは。今日は日中崩れるかと思いましたが、踏みとどまった模様です。空には幾つか雨雲が。おかげで日差しの弱い日になっておりました。で、FGO。ウェールズでのこと。ガヴェイン強い、強い、強い!ターン制限があるものの、幾度も挑む。突破できずに...
幻色灯日記

今日はお休み! 今日は音の日!

こんにちは。今日は音の日!1877年の十二月六日、トーマス・アルバ・エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した日だそうです。私はほとんどYouTube。皆さんはなにを使って音楽を楽しまれておられるのでしょうか。十人十色、...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 041_『Lostbert No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻』他

こんにちは。今日は晴れ。---で、カクヨムに掌編を投げてみました。本日23:30ごろ更新予定。 短編集 ~幻夢を映す万華鏡~ 《NEW》012_君に伝える夢一杯な魔道書---で、FGO。都市の「災厄」は祓った主人公たち。相棒と合流できたかと...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 040_『Lostbert No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻』他

こんにちは。今日は冷えました。ええ、冷えてます。まあ、お部屋を暖かくしてカバーです。さて、FGO。妖精郷です。人間が霊長ではないメルヘンの世界にやってまいりました。カオナシみたいな変なのに出会いましたが……まあマイペースで行く予定です。真夏...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 039_『A.D.1008 地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃』他

こんにちは。今日はぐずついたお天気でした。朝夕共にギュッとひんやり。冬の気配です。で、FGO。V.S. 鈴鹿御前様、俵藤太殿戦。以下、突破編成です1 シールダー マシュ 鋼の鍛錬2 (信長公)……借りものです。3 キャスター 玉藻の前 エア...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 038_『A.D.1008 地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃』他

こんにちは。今日は曇り。ちょっぴり……いや、かなり冷える日。ゴボウをたくさん入れた豚汁を食べました。ごぼうと豚肉。合います。ゴボウとニンジンを薄切り豚肉で巻き、そのまま蒸し焼きにしても美味しいかもです。で、FGO。栄華を極めた藤原道長公登場...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 037_『A.D.1008 地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃』他

こんにちは。今日は雨が上がっておりました。ただ、寒さがところどころ侵入してくる季節です。なので、今日は厚着を。そして、寒い日には「鍋」。濃厚二倍スープをストレートで鍋にドバドバ入れ、かつ薄めなかったために、いざ食べる段になって辛いのなんの。...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 036_『Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日』他

こんにちは。今日は雨です。いつになく、強く長く降っているような気がします。まあ、それはさておき。雨の降らない日は雨を願い、雨の降る日は晴天を思う。全くの天邪鬼と言えましょう。で、FGO。第21節『我、星を裂く雷霆(Ⅳ)』ゼウス戦。以下、編成...
幻色灯日記

今日はお休み! いい肉の日!

こんにちは。肉の代わりの蛋白質に、高野豆腐ならぬ大豆肉が以前と違い、目まぐるしい進化の果てに美味しい食材になっているようで。うん、またいつか食べてみたい。でも、今日は腹痛の代わりに頭痛が。お布団干すほど、お天気なのに変な話です。気圧の変化?...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 035_『Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日』他

こんにちは。今日は晴れましたね。でも、またも腹痛が(降してる)。いつまでも、丈夫だと思うなよ吾が体。という心境でしょうか。乳酸菌飲料でも試すか否か。というか、お腹を冷やさなければ良いのでは!?ですよ私、しっかり俺!で、FGO。「探索/遭遇/...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 034_『Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日』他

こんにちは。今日は晴れ。でも、しっかり晴れてくれない。新しい季節の訪れか。もうすぐ12月ですし、お店ではクリスマスを吹っ飛ばして正月飾りが売りに出ている。そんな師走がもうすぐです。で、FGO。オリュンポス山に強行上陸し、神様(ゼウス神率いる...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 033_『Lostbelt No.5 神代巨神海洋 アトランティス 神を撃ち落とす日』他

こんにちは。今日こそ晴れ。お布団干しましたが、それでも日差しが弱いのか、干した後フカフカに……とはならずに残念。次の洗濯日和に期待したく思います。で、FGO。詰まったのが「第21節 挑戦・絶海突破」。いざ、敵の船に乗り移れ! ってなお話なの...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 032_『Lostbelt No.5 神代巨神海洋 アトランティス 神を撃ち落とす日』他

こんにちは。うん、先日の雨など気のせいだと思える貯水池の底。本当に雨など降ったのでしょうか、否、降りました。そして本日。それなりの天気なので、洗濯物は乾いておりました。で、FGO。仮面ライダーか戦隊モノの悪役幹部みたいなのが出てきて、メタル...
Fate/Grand Order

FGO! 初心者が行くFGO! 031_『Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神』他

こんにちは。昨日、結構な量の降水があったにもかかわらず、貯水池の水かさはほとんど変わりありませんでした。……底の割れ目は亀の甲みたいに……いや、大戦略のへクスMAPみたいに割れたままです。お洗濯にはありがたい日とも言い難く曇りがち。まあこん...