Euph.

スポンサーリンク
俳句

令和三年三月九日

こんにちは。桜道の写真を見て一句。 花の道我が行く先に咲き誇る月を見ながらもう一句。 月見草兎付く餅味思う お粗末様でした!
俳句

令和三年三月七日

雪降る街の写真で一句。 マフラーや我の後のみ足跡がもう一句。雪の南国で。 雪隠れ南国にも使者来るお粗末様でした!
俳句

令和三年三月五日

太宰府天満宮の写真を見て一句。 飛び梅や 学ぶもの皆 飛翔せよ 三密でお参り行けてません。ごめんなさい。雨の日でも嬉しい知らせがやって来た。その姿を見て一句。 水溜まり はずんで避けて 福が待つ 心ウキウキ。毎日がそうありたいものです。
俳句

令和三年三月四日

スマホ眺めて一句。 善悪を 人はタップし 人探る 表面的な情報がネットからは拾えない。本当に必要な知識はネットの外にある。鉛筆眺めて一句。 HB 硬い心の 雪解けて印象の固かった人に、春がやって来たよう。穏やかな表情をしていた。幸あれ。
俳句

令和三年三月三日

こんにちは。車窓から眺める景色を見て一句。 車窓から レール音継ぐ 未知の土地公園の散歩。東屋に足を止め休憩するも一句。 北風が 肌身に染みる 東屋のお粗末様でした。
俳句

令和三年三月二日

こんにちは。川を流れる落ち葉を見て一句。 水面の葉 浮くも沈むも 万華鏡丘一面に咲く花畑を見て一句。 丘渡る風 さぁいこうよ 花畑お粗末様でした。
俳句

令和三年三月一日

こんにちは。木漏れ日の中の陽光を見てまず一句。 新緑の 木漏れ日深く 優しき日次に、ジャポニカ学習帖のサバンナの写真を見て一句。 満天の サバンナの星 道を知る以上、お粗末様でした!
俳句

令和三年二月二十八日

雨上がりの公園。林道の中にキノコが。 ここで一句、  雨上がり 足元見れば きのこ傘空を見て、その青と雲のコントラストあり。 ここで一句、  雲たなびいて 望む先 遥かかなお粗末様でした。
俳句

令和三年二月二十七日

白玉団子を見て一句。 照り眩し 暖か団子 手を伸ばす春を思い山菜を目の前に一句。木の若芽 香る油音(ね) 明日告げる お粗末様でした!
俳句

令和三年二月二十六日

書き物をしていて、春なのに秋を思えた。そんな季節違いを思い、ここで一句。 『明らかに 秋の夜長に 思えたら』 で、もう一句。風の強い日、雨戸がガタガタ言って自己主張をしていた。そんな風の精の悪戯を思って一句。『風が鳴り 春の香りの 音を聞く...
幻色灯日記

S.W.2.5 蛮王の烙印 古の冒険者と捨てられた姫騎士

第一巻。最初の数ページはお約束のお約束たるお約束であろう超王道の表現が羅列してあったので、読むのにもまた、顔から火が出るほど恥ずかしいと思えたのは秘密です。しかし、項を進めますと、自然とのめり込んでくるのが不思議なところ。没入感と言いますか...
幻色灯日記

ソード・ワールド2.5 サプリメント 鉄道の都キングスフォール

アルフレイム大陸にある鉄道都市、キングスフォールの街にまつわるサプリメントです。内容は、カラーMAPラクシア紀行文シナリオ二本とシナリオソース八本2.5の戦闘特技や魔法、錬技などのリストなどです。照会されているNPCの中で一番面白そうなのは...
真・女神転生III

「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション」攻略日誌/不定期 池袋3

王国のメノラーが揺れている! また誰かいるぞ、強敵の予感!ところでメノラーって、セロフィト、生命の木にちなんで名付けられてるのかな?コイツは……!葛ノ葉ライドウキターーー! この男、いちいち仕草がカッコイイ!!だがしかし……。だがしかし……...
真・女神転生III

「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション」攻略日誌/不定期 池袋2

マントラ軍本営。大きい!入門希望者その1。勇を発見! しかし彼は……!トール。力の権化。捕まった;;壁向こうの声。裁判開始、決闘裁判!勝った! ギリギリの勝利でした。牛頭天王に合えとのこと。このビルの最上階にいらっしゃるようです。また、以後...
幻色灯日記

「ソーサリー・キャンペーン(AFF2e)」が刊行されました!

アドバンスド・ファイティング・ファンタジー第二版のシナリオブック「ソーサリー・キャンペーン」。スティーブ・ジャクソンの「ソーサリー」は以前、東京創元社から発売されていたゲームブック《パラグラフをたどって読み進め、六面体サイコロ二個を使って戦...
真・女神転生III

「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション」攻略日誌/不定期 アマラ深界~銀座大地下道~池袋

意味深な人たち。さらに意味深な台詞を吐く人を発見。アマラ深界、敵が強かったので撤退です。銀座大地下道に戻って、池袋を目指します。地下道を抜けまして、池袋に到着。邪教の館を訪れると、悪魔全書が解放されました。真・女神転生Ⅲ NOCTURNE ...
真・女神転生III

「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション」攻略日誌/不定期 銀座大地下道

お札を持ってらっしゃいますか?そろりと侵入お札GET!見つかってしもうた。さぁ誰でしょう。お札を渡す。通してくれるらしい。敵の予感!マタドール。マタドールには、アークエンジェルでタルカジャ、アメノウズメでメディアを回せば勝てます。基礎のメノ...