Euph.

スポンサーリンク
幻色灯日記

蚊、発生中。

縞蚊ではなくアカイエ蚊だなー。今晩だけで三匹撃墜。また無益な殺生をしてしまった……きっと来世は地獄行きに違いない。
幻色灯日記

4-5を抜けた。

実装当初、歯が立たないと放置し続けてきた4-5。昨日の編成から翔鶴→大鳳と変え突破に成功。ボスマスにさえ辿り着けば大和が何とか始末してくれる模様。大和の主砲フィット補正が変わったのだろうか? 以前よりもよく命中するような気がする。気のせいか...
幻色灯日記

4-5 170527時、噴式利用攻略編成例

4-5に突入してみた。実装当時とはかなり状況も変わっているのでそれを試した。色々情報も出ているし。練度は充分と思われるも、装備の改修不足が目立つ。また、参考例のように翔鶴は大鳳のほうが良いのかもしれない。ツ級がいたるところにいるので、景雲は...
幻色灯日記

鶴翼の絆

中古が捨て売りされていたので読んでみた。面白くね?熱い展開、戦闘描写のギリギリの緊迫感、そして過去(前世)と向き合う姿勢。トラウマを抉る内容。上層部と板ばさみの中間管理職の苦悩。良いと思うけどな。皆さんはもっとライトなのが好きなのかな?
Muv-Luv

シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち ネタバレ感想その2

残るカティアルートをプレイした。ヌルくない話である。どぎつい描写はぼかされているが、やっていることは無印オルタネイティヴと変わらない。ただ反面、ぼかした分だけ読了感も薄くなる。製作側としても悩ましいところだとは思う。カティアルート。これがT...
幻色灯日記

ソードワールド2.0 ラクシアゴッドブック

神様の紹介本。読んでいて個人的に一番面白かったのはユリスカロアのページ。ここだけ他の神と書き方が違う。異色の神であることがわかる。ただ、全部このノリで書かれると辛いのでスパイスはこの程度で良いと思った。基本的に神話、童話集であるためそこのと...
Muv-Luv

シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち ネタバレ感想

遅ればせながらプレイした。面白かった。アイリスディーナルートとリィズルートしかプレイしていないが、カティアルートは小説版と同じと言う事で、本稿執筆の段階で記事にする事にする。詰みゲーをこなしたとも言える。前半(前作)、紅血の紋章を半分ほどし...
幻色灯日記

ドラクエ引っ張り出してきて遊んでみた。

やっぱり面白いね。……特に錬金釜。
幻色灯日記

無性にドラクエがやりたい。

なんだかそんな日もある。
幻色灯日記

晴れの日、続く。

連続して大陸から高気圧が来てますな。こちらは晴れ。しかし東京は雨とか。
幻色灯日記

燃え尽き症候群。

艦これの春イベが終わった……。あと持っていない艦は沖波……個人的にはリットリオがもう一隻欲しい……が、疲れてヤル気なし。
幻色灯日記

艦これ春イベ、掘り終る。

ちな資源の推移。前後残存資源だが前回のような悲惨な状況にはならなかった。四隻掘りと知ったときには目眩がしたものだが……。前回が異常事態だったのだ、きっとそう。さあ、拾った鈴谷・熊野二号艦を育成しておこう。
幻色灯日記

最近短編のネタが思いつかない。

ストックが枯渇しているのだろうか。それとも感性が摩滅している?煌きと輝き、そして閃きも足りてないよね。
幻色灯日記

無性に壁を殴りたくなるときはないだろうか。

壁を殴りたくなるとき → 「月がきれい」を見た後ヴェアアアアアアアア、と叫びたくなるとき → 掘りでマイクチェックの次に金剛榛名が来た後優しい気分になるとき → 一生懸命作ってあるフリーゲームに出会えたとき
幻色灯日記

春と秋が消えつつあるのだろうか?

四季がなくなってきてるような気がする。気がする……。気が……。
幻色灯日記

ちょっとチューニングを合わせないとダメだよね。

こんにちは。暫く別の事してて小説書きから離れていたので上手くアイデアが浮かばず。今もこうしてキーボードに向かうも一文字も書けず。ちょっとサボるとすぐに波長が合わなくなるというか、どうもね。全体の構成像が浮かぶだけ、昔よりはマシになったと思い...
幻色灯日記

メーテル棲鬼も倒した事だし、通常営業に戻ろうか。

堀りは終わっていないが掘る気力も無いので他の事する。ええと、レビューですけど長編がいくつも出てますね。順番にプレイして行こうと思います。ノベルゲーばかりでアドベンチャーまで手を出せていませんが、時間は有限なので仕方なし。ノベルゲーを優先しま...