Euph.

スポンサーリンク
幻色灯日記

別人だ!

鬼怒? 誰だこいつは! なんだかかっこよくシャープになってます。独特のポーズも消え去りました。……ちなみに改装設計図が必要です。
幻色灯日記

インペリアルサガが面白かった。

「Imperial SaGa」。予想以上に面白かった。ストーリーは従来のSaGaシリーズを満遍なく遊んでいると、より楽しめると思う。どことなくロマンシングサガ2をベースに持ってきている辺り、シリーズ通して最も面白かった作品がロマサガ2だと思...
幻色灯日記

テンション。

ヤンガスはテンションが上がった! ってドラクエのようにコマンド一つで簡単にテンションが上がれば何も言う事は無いのだが……。こう書いただけで戦闘BGMが脳内で再生はされるんですけど、こんな文章を書いている自分のテンションはというと……;;あ、...
幻色灯日記

絵を見に行ってきた。

知り合いが個展を開いたというので足を伸ばして来た。まあ、紹介状を貰っていたのでせっかくだからというのもあった。行ってびっくり。うん、上手い。そこにはタッチの全然違う絵がいく種類も並べられていた。自分の芸風というものが絵師様にもあると思うが、...
幻色灯日記

雨が降っている。

雨が降っている。秋ってなかったな。ホント短い。今年の秋って一週間位か?カキを食ったが甘くない。渋柿でもないのにね。
幻色灯日記

なろう に篭っていた。

ザラ。編集者視点の色々な本を読んで気づいたことがある。色々な話を聞いて気づいた事がある。今更ながらに点と線が繋がった感じ。最早何もかもが遅い気もするが、まぁそれはヨシとして、今後の方針戦略を変えて行きたい。
幻色灯日記

金剛石。

お姉さんスタイルの金剛。そういえば、FFにダイアの鎧と言いますかダイアシリーズの装備があったよね。硬いけど脆いイメージなんだけど、ピカピカして眩しいような気もする。かなり軽そう。軽量かつ重装甲。いや、重なのか?ピカピカ煌くおとぎ話の中の装備...
幻色灯日記

ラノベ試し読み(ファミ通文庫編)161028

今日はファミ通文庫から一冊。滅びた人類の生き残りが亜人種の支配する物理法則すら変化した世界で【教師】をする話。何を言っているのかわからないと思うが、読んだ自分も良くわからない。が、そう言う話。広義の「職業モノ」に分類されると思う。俺TUEE...
幻色灯日記

一足先に秋刀魚漁終了。

これが。こうなって。去年の持ってないけど……。今年の能代製にしてみた。大型探哨灯はもってるしね。
幻色灯日記

山城。

山城。御召艦山城。連想するものは山城の国一揆。我が国初の共和制。とはいえ、共和制が最良の政治体制ということは断じて無い。
幻色灯日記

天城。

天城。演歌を思い出すけどそうじゃない。 ああ、秋刀魚あつまんねーな。
幻色灯日記

オーバーロードがなぜ面白いのか。

最近レビューの更新をサボっている。なろうの更新も止めた。なぜか。オーバーロードの11巻の発売を期に全巻読み直しているからである。映画化が決まったそうだ。めでたい。ともあれ──。以下、ネタバレにつき読みたくない方は即プラウザバック!     ...
幻色灯日記

最近、なろうに書いてない

いや、ちょっと考え事してると休日が、あっという間に過ぎちゃうんだよね。続きを書こうかなぁ、とも思うんだけどついつい、積んでいる本に手が伸びてしまって自分が書く時間がなくなってる。インプットとアウトプット。虻蜂取らず。ついでにレビューもここの...
幻色灯日記

三択。

秋刀魚。迷った挙句、ロケットランチャーにしてみた。1-1、1-5、1-6、3-3、3-5にて秋刀魚の音楽を確認。内、1-6では秋刀魚は捕獲できなかった。
幻色灯日記

急に寒くなった。

夏日と思えば今度は寒い。どうなっているのか。
幻色灯日記

ラノベ試し読み(富士見ファンタジア文庫編)161020

10月発売予定の品より一冊を紹介。何度も死んでやり直す系。Reゼロのノリとは全く違う。ゲームゲームしているんじゃなくて、思いっきりゲーム世界そのもの。ある意味で開き直っている。誰も選択しない(魅力の無い)スキルツリーを組み、頑張る系。また、...
幻色灯日記

続く夏日。

暑い。ナゼダ。すまぬ、書く事が無い……。ああ、終末のイゼッタ面白いね、ね?