スポンサーリンク
幻色灯日記

秋刀魚漁報告2

本日の母港今日は外出する用事があった為余りPCの前におられず。取り敢えず出来る限りやって昨日から+3匹。昨年の漁船担当は大淀でしたが、もう90LV台なので今年は鹿島に担当を変更。漁 船 鹿 島 丸まだイベント期間はあるので焦らずに……。本日...
幻色灯日記

山城。

山城。御召艦山城。連想するものは山城の国一揆。我が国初の共和制。とはいえ、共和制が最良の政治体制ということは断じて無い。
幻色灯日記

秋刀魚漁報告

本日の母港週が変わってウィークリー任務が出ていないので、1-1のみで秋刀魚集め。日曜から+4匹です。折り返し地点。さっき北方任務と東方任務を出したので、明日からまたぐーるぐーる開始です。24匹は頑張って集める。本日は以上!
幻色灯日記

天城。

天城。演歌を思い出すけどそうじゃない。 ああ、秋刀魚あつまんねーな。
幻色灯日記

最近の読書

ちゃんと毎日何かしら読んでますとは言え、シリーズ物を多数積んでいるのもありまして、中々手が付けられない状態であります。何せ「見かけた時に確保しないと次は無い」と言う心づもりでありますので、「取り敢えず買う」なのです。買わないで後悔するより買...
幻色灯日記

オーバーロードがなぜ面白いのか。

最近レビューの更新をサボっている。なろうの更新も止めた。なぜか。オーバーロードの11巻の発売を期に全巻読み直しているからである。映画化が決まったそうだ。めでたい。ともあれ──。以下、ネタバレにつき読みたくない方は即プラウザバック!     ...
幻色灯日記

秋刀魚漁第二関門突破

本日の母港10/20(木)は、4戦全勝だったWoTも、金土日と負け続き。暫く封印しようかしら……。さて、秋刀魚漁は二番目のミッション完了。これを……。こうして……。こうじゃ。次は24匹なのであと16匹です。来週頑張る。本日は以上!
幻色灯日記

最近、なろうに書いてない

いや、ちょっと考え事してると休日が、あっという間に過ぎちゃうんだよね。続きを書こうかなぁ、とも思うんだけどついつい、積んでいる本に手が伸びてしまって自分が書く時間がなくなってる。インプットとアウトプット。虻蜂取らず。ついでにレビューもここの...
幻色灯日記

秋刀魚漁開始

本日の母港昨日書いたとおり、本日より秋刀魚漁開始。キラ付けで1-1、北方任務併用で3-3をぐーるぐるしてると6匹貯まっていました。最初は3匹、次に8匹、最後は24匹なので、まあのんびり集めます。天気が悪くて外に出るのが億劫ですので丁度良いか...
幻色灯日記

三択。

秋刀魚。迷った挙句、ロケットランチャーにしてみた。1-1、1-5、1-6、3-3、3-5にて秋刀魚の音楽を確認。内、1-6では秋刀魚は捕獲できなかった。
幻色灯日記

秋刀魚漁解禁

本日の母港と言う訳で本日より艦これ秋の秋刀魚漁モードです(1年ぶり二度目)。ついでに限定グラが来ましたよ。最初髪を喰ってるかと思った夕立。よく見たら饂飩だったと言う。10人位追加実装されているので皆さんもお楽しみに。そして秋刀魚漁用のBGM...
幻色灯日記

急に寒くなった。

夏日と思えば今度は寒い。どうなっているのか。
幻色灯日記

ラノベ試し読み(富士見ファンタジア文庫編)161020

10月発売予定の品より一冊を紹介。何度も死んでやり直す系。Reゼロのノリとは全く違う。ゲームゲームしているんじゃなくて、思いっきりゲーム世界そのもの。ある意味で開き直っている。誰も選択しない(魅力の無い)スキルツリーを組み、頑張る系。また、...
幻色灯日記

終末のイゼッタと言えば

嗚呼、麗しの快男児10月から開始された秋アニメ、終末のイゼッタ面白いですね。まだ私は二話までしか見られていませんが、(フリー素材悪役ナチス・ドイツっぽい)帝国に攻め込まれる中欧の小国を巡る魔女の物語です。兵器描写も宜しい、キャラクターもばっ...
幻色灯日記

続く夏日。

暑い。ナゼダ。すまぬ、書く事が無い……。ああ、終末のイゼッタ面白いね、ね?
幻色灯日記

バケツが3000になった

本日の艦これ夏イベ終了時からずっと備蓄に努めて参りましたが、漸くバケツ3000に到達しました。これで秋イベの準備は万全だな!(慢心)適当に使って溢れない様にしようと思います。本日は以上!
幻色灯日記

駆逐戦車は人任せなのでつらい

本日の戦車道駆逐戦車。実際の分類では突撃砲や自走砲とも呼ばれ、戦車兵では無く砲兵の担当である車両です。旧式になった車両に無理矢理大きい砲を乗せ、戦力にするために工夫された物です。戦車と違い砲塔が無い(一部例外あり)ので、射撃目標に正面を向け...