こんにちは。
香る陽気でしたが、朝夕はまだ寒い模様。
そして、数日前の地震後の関東では電力需要に供給見込み電力が足りないとかなんとか。
停炉している全国の原子力の変わりに動かしていたベース電源の一つ、火力発電が二基も動いていないのであれば、供給量が需要見込みの天井、つまり需要見込みの100%はそれは割るよね、となるような。
しかも最近では「クリーン」の名の下、最低限の発電量を保証しない不安定な発電方法である風力や太陽光の普及のせいで「供給電力過剰」の幻想があったのではないか。
今回の関東圏の節電要請はそんなところにも原因があるのかもしれない。
と、そう思う私でした。
うん、エネルギーは大切にしよう!
でも、体のエネルギーはどんどん消費して目指せ、スリム体型!
トコトンやさしい発電・送電の本 (今日からモノ知りシリーズ)
posted with AmaQuick at 2022.03.22
福田 遵(著)

¥848 (中古品)

¥848 (中古品)
投稿者プロフィール

- 創作活動をやっています。雑食です。
コメント