前記事のネーミング辞典の類を初めに出版したのは新紀元社です。
すぐに後追いが雨後の筍の如く出ましたけどね。
さて、まあ私は長らくTRPGを趣味としておりまして、始めたのが中三の頃だから、1988年ですね。
丁度ソードワールドが発売されたかされていないかの頃でした。
最初に遊んだのはトンネルズ&トロールズ(以降T&T)です。
で、すぐにGMをやるようになりまして、ネタ探しとかヨーロッパ中世風ファンタジーとはなんぞや? と言う疑問が出てきた訳です。
1989年だか90年だがには、先述の新紀元社が「Truth in Fantasy」シリーズを出版していまして、当時殆ど常識で無かったモンスターの元ネタや、西洋魔法がどんな物かを調べたものです。
元より本を読む人でしたが、やはりその頃からTRPGのネタ探しの為により沢山の本を読む様になりましたね。
今では「中世欧州風ファンタジー」はありふれて、ある程度の共通認識ができていますが、当時は何も分からなかったんですねこれが。
創作を志す人は一度読んでおくと良いと思います。
投稿者プロフィール
- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
- Muv-Luv2024年11月22日マブD:2024/11/22状況。「横浜基地防衛線 櫻守」23日目。
- ブルーアーカイブ2024年11月22日ブルアカ:「【復刻】陽ひらく彼女たちの小夜曲」3日目。
- 幻色灯日記2024年11月22日FGO:「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」10目。
- Muv-Luv2024年11月21日マブD:2024/11/21状況。「横浜基地防衛線 櫻守」22日目。
コメント