こんにちは。
環境はWindows10、64bitです。
1)まず、公式サイトからGIMP本体を落としましょう。ここではver.2.10.32を使います。
GIMP-2.10.32-setup-1.exeをPCの任意の場所にインストールします。
2)G’MICを公式サイトから落とします。ここではver.3.1.6です。
gmic_3.1.6_gimp2.10_win64.exeです。このファイルをインストールしますが、本体と異なり、必ず『初期ディレクトリ』にインストールしてください。つまり、インストール場所を変えずにCドライブにインストールします。
3)GIMPを立ち上げます。
ツールバー内のフィルター(R)とある場所を押すと、一番下あたりにG’MIC-Qt…と表示されていれば、おそらくインストールは成功しています。
例)フィルターのG’MICにて「Parterns」の「Mineral Mosaic」をかけると、下のようになるはずです。
これにて導入完了となります。
できるクリエイター GIMP 2.10独習ナビ 改訂版 Windows&macOS対応 (できるクリエイターシリーズ)
posted with AmaQuick at 2022.12.20
ドルバッキーヨウコ(D-design)(著), 株式会社トップスタジオ(著), できるシリーズ 編集部(著)

¥1,370 (中古品)

¥1,370 (中古品)
投稿者プロフィール

- 創作活動をやっています。雑食です。
最新の投稿
幻色灯日記2025年4月16日2025/04/16 現在 : 続・しゃっくりが止まらな(ry
幻色灯日記2025年4月15日2025/04/15 現在 しゃっくりが止まらないって、なんぞ?
幻色灯日記2025年4月14日2025/04/14 現在 竜巻警報ってなんぞ
幻色灯日記2025年4月12日2025/04/12 現在 近所の桜
コメント