こんにちは。
で、八階のダークゾーン攻略……まるで鬼のような、一歩一歩歩いて安全か否か確認しつつ、MAP書きつつ探索行。出口はあると信じて動いておりました。
まあ、なんだかんだで踏破です。
九階に侵入しまして、敵の強さがぐんと上がった気がする探索行です。
「怪しい」と思った敵には、もったいぶらずに迷わず魔法使いの「核撃」を食らわせます。
もっとも、赤い悪魔や青い悪魔も出ますから、そいつらには「魔法」が効きませんのでACを下げ、魔法障壁を張り……といった今までとは違った戦術が求められてきます。
でも大概は「核撃」にて一発、一掃です。
で、女神の口づけの謎。頭の片隅に引っかかってたのですが「この罠を食らう」と死や灰になる可能性があるようです。私は特性値を上げてくれる? などと勘違いしておりましたが「この罠」もきっちり解除して、事故を防ぐのが良いのかな、と思った次第です。
なお、この「女神の口づけ」によって、僧侶が死亡、また別の機会に魔法使いが灰になりました。
ええと、いずれも寺院にて復活して安堵です。
ただ、灰のステータスになったキャラクタからは、寺院の復活儀式を受ける前に「装備を全部はぎとる」のが良いかと思います。さもなくば、多分装備したアイテムごとキャラクタが蘇生失敗によりロストすると思われます(試してない)。
装備が増えると、自然とキャラクタのアイテム欄が圧迫され、冒険を進めると未鑑定のアイテムで埋まる。こういったことが起こります。司教を入れて、都度鑑定させると良いのですが、現在Lv15ほど。いまだ転職時期に来てないような気がします。
荷運びポーターや、冒険中に使える無限に入るインベントリを持ち歩きたいところ。
しかし、これがあってはWIZではないような。
まあ、そのうちだれかを司教にしようかな、と思うのでした。
九階、Lv15にて。
青い悪魔の大群(一グループ六体ほどが三グループ)に、死闘の末打ち勝ちました。
ACを下げ、魔法障壁を張り、ダメもとで沈黙を時々唱え、ステータス以上をもらった時は特効薬で回復させる。
……この方法で勝利しています。
装備も少しづつ……整ってきたと思いたい。
まあ、さらに迷宮を歩くことでしょう。
ああ、Tラングやアンパニをボコりたい。
投稿者プロフィール

- 創作活動をやっています。雑食です。
最新の投稿
艦隊これくしょん2025年4月2日2025/04/02 現在 : 艦これ E5丁 突破。
幻色灯日記2025年4月1日2025/04/01 現在 : 桜が満開。
幻色灯日記2025年3月31日2025/03/31 現在 桜は咲いたが花粉と黄砂には注意かなあ
幻色灯日記2025年3月30日2025/03/30 現在 : 気温差に涙。
コメント