こんにちは。
こちらは紫電改四、0機からのスタート。
ゼロから紫電改二を開発していきます。……膨大な数を。
なかなか出てこない紫電改二、レシピは旗艦空母で20-20-10-100でやりました。同時に烈風も開発できますのでまあ良いかと(ちな資源ry。
で、そのなけなしネジを投げうって、プレ箱も空けてネジを調達し、紫電改二を改修しまくりまして紫電改四をGET。
ネジたくさん食いますが、改修失敗の方が痛いので「確実化」を+7から行いました。
で、その結果、二機の紫電改四を手にします。
を二機作り。
で、材料廃棄の段になりました。
ここで一つトラブル。「水上爆撃機/多用途水上機」は「水上偵察機」ではなく「瑞雲」でないとダメなようです。瑞雲は以前の任務、「すんごい瑞雲」の開発に多数使ったような、ないようなでストックがありませんでしたので、こちらも開発。20-30-10-50を旗艦空母で回しました。
うん、減る減るイベント明けの資源が。
そして、瑞雲を4機廃棄して。
晴れてGET、震電改です。嬉しすぎです。
ハセガワ 1/48 日本海軍 九州 J7W1 局地戦闘機 震電 プラモデル JT22
posted with AmaQuick at 2023.05.07
ハセガワ(Hasegawa)

¥1,240 (中古品)

¥1,240 (中古品)
投稿者プロフィール

- 創作活動をやっています。雑食です。
コメント