日々雑記
ついニコ動のHoI2動画を一気見してしまう。
まあ洋ゲーなんですが、洋ゲーの常としてMODが作られるんですね。
MODって言うのは改造・チートツールの類なんですが、洋ゲーでは当たり前。
オンライン対戦ゲーで無い限りは自分だけの環境で遊ぶのですから、何をしても良い(但し動かなくなっても泣かない)。
日本の市販ゲームには無い文化ですな。
で、この動画ですが、アージュ作品のマブラヴ及びその派生作品出るあるところのマブラヴオルタネイティブが分かっていないとよく分からんものでありますが、知っている人には堪らない仕上がりになっております。
うちのEuph.も2012年の秋にいきなり「小説書いたから読め」と言って持ってきたのがマブラヴの二次創作であったり(ありゃSSじゃなくてもう長編だったわ)したので、何かしら物を作る人を惹き付ける作品だなーと思いますよ。
そう言えば昨年は世界観を同じくするシュヴァルツェスマーケンも放映されてましたね。
お金が無くて円盤買えなかったけど……。
兎に角、面白いから皆さんも是非プレイしなさい(全年齢対応版でないのは18歳になってからな)。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
Fate/Grand Order2025年4月3日FGO:奏章II進捗その二。
ウマ娘2025年4月3日ウマ娘:2025年04月イベントそのさん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月2日マブD:2025/04/02状況。あと88日。
コメント