こんにちは。
この前の苦情の件といい、レビューの件といい、日頃の戯言の件といい……毎回毎回好き勝手書かせてもらっているわけですがさじ加減が難しいです。
こちらに悪意はなくとも、どうしても文字のやり取りだけでは意思疎通に齟齬が出る。感情のわだかまりが残る。
そういった経験、ありませんか?
気にされないか方は気にされないのでしょうけれども、毎日がお花畑というわけではないので一応気に留めておかねばなと思い筆を取りました。
うーん、難しい問題ですがどうなんでしょうね。
衝突の要因は色々と推測できるわけですが、さてはて。どう料理したものか。
時に、レビューは濃いほうが良いですか(返事は期待していない)?
今までのままでよい? そのあたりすらもわからないのですよ。
「ここのレビューは優しいから好き」と反応してくださる方もいれば「内容が薄い」と薄く書いているんだから当然のことを言ってくださる方もいるわけで。
むむむ、むむむのむなのですよ。
相方に聞いてものらりくらりでしてね? まぁ答えの出ない問題だからそういう禅問答みたいな対応をされるのでしょうけれども。
まあ一応。こちらとしても何も考えずに書いているわけではない、ということだけは表明しておこうかなと。
そう思うのでありました。
投稿者プロフィール

- 創作活動をやっています。雑食です。
最新の投稿
艦隊これくしょん2025年4月2日2025/04/02 現在 : 艦これ E5丁 突破。
幻色灯日記2025年4月1日2025/04/01 現在 : 桜が満開。
幻色灯日記2025年3月31日2025/03/31 現在 桜は咲いたが花粉と黄砂には注意かなあ
幻色灯日記2025年3月30日2025/03/30 現在 : 気温差に涙。
コメント