日々雑記
就職できてから夜間に回線が遅いと思うようになっていましたが、大体原因判明。
朝と日中は快適なんですよね(就職してから日中家でネットを使う事は減ったが)。
また、休日の日中もまあだいたい遅いとは感じません。
やっぱりいつも19~20時位からぐっと遅くなります。
これはね、私の環境が悪いじゃ無くて、最近ネットで動画を配信するサービスが増えまくっているのにNTT側などのインフラ側のバックボーン整備が追いついていないからだと推察。
だって、猫も杓子も動画を見る訳でしょ? トラフィックが膨大になるよね? そりゃバックボーン整備が対応していないと遅くなるよね? 地方部はそりゃ、整備は後手後手だわな? それなのに「ネットで動画見放題!」とかやって契約させる訳ですよ? ますますトラフィックが増えるよね?
と言う当たり前の結論になり申した。
つまり「馬鹿にネットを使わせるな!(海原雄山的表現)」でありますよ。
だって、さっき測定したら1.5Mbpsしか速度出てないんだもん……。
これじゃ15年前のADSL1.5Mクラスじゃよ……。
しかもこれは自力でどうにも出来ないと言うのがね。
取り敢えずルーターが悪いとかじゃないのが分かっただけでも収穫ではあります。
人任せになるのは仕方ないけど、こればっかりは待つしかないな……。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月2日マブD:2025/04/02状況。あと88日。
ウマ娘2025年4月2日ウマ娘:2025年04月イベントそのに。
艦隊これくしょん2025年4月2日艦これ:「突入!第二次礼号作戦」E6丁クリア。全作戦終了!
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月1日マブD:2025/04/01状況。あと89日。
コメント