日々雑記
いや、苦痛な仕事関係の飲みから帰宅したのですが。
前半部は仕事の話も出てたんですけどね。
で、Instagram。存在は知っていましたし、どんな物かも把握してました。
その上で個人のプライベート写真なんて誰が見るんや、と思っていたのですが……。
これについては、2000年前後のテキストサイトや絵日記サイト、その後のmixiとかの例があるので何とも。ネット輪廻ですかね。
正直他人に全く興味が無い(ただし、他人は他人の価値観があるのでそれは尊重する)のでどうでも良かったのですが。
今の人はSNSで情報を共有するんですな。
で、言い方は悪いけど他人が多く閲覧しているからそれは良い物だ、と判断するらしい。
自分の判断基準は無いのか、と言いたくもなりますが大衆はそれが正しいと思うとの事。
大衆(mass)へアプローチするにはどうにも大衆の気持ちが分からないと(裏を返せば大衆を扇動できる読みが必要)いけないらしい。
らしいらしいと重ねているのは、実感が湧かないのと自分の行動原理から全く外れているからであります。
個人的には、多くの人が言及していればどんなものかね、と見てみることはありますが、その後は私の価値観で好みかそうでないかを判断します。
決して、「多くが良いと言っているから良いのだろう」とは思わないんですな。
なので、「これはニッチなやあ」と思う物が私にヒットしたりする訳で。
仕事でどうしてもmassに届けないかん事が出てきたので、ちっとは考慮しますがな……。
大衆の気持ちは分からん(キッパリ)。
そこを斟酌するのも仕事とは言え、思考の埒外なので難しいなー。
どうにかしないとな。
とりとめが無くなってきたので本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月4日マブD:2025/04/04状況。あと86日。
Fate/Grand Order2025年4月4日FGO:奏章II進捗その三。
ウマ娘2025年4月4日ウマ娘:2025年04月イベントそのよん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
コメント