このブログは、私がレンタルしているさくらサーバースタンダードプランで運営しております。
前にも書きましたが、このブログはWordPressで動いておりまして、採用数が多い為比較的カスタマイズなどの情報が多く入るのが助かるところです。
とは言え、サーバーって何? な人は素直に企業が運営しているブログを使った方が早いし、面倒も無いと思います。
無料でも使える(但し広告が入ったりする)代表的な所では、
なんかがありますね。
まだたくさんあると思いますので、興味のある方は検索して調べて見ましょう。
私は、自分で細かい所までカスタマイズ出来るのでレンタルサーバ+WordPressでやってますが、この辺は手間と知識の兼ね合いだと思います。
「文章を書くことを仕事にしたい(リスクが高いのでお勧め出来ないが……)」
とか思っている人は、日頃から練習としてその日の出来事を投稿するブログを運営するのは手だと思います。
実際私も、2005年ぐらいからもう10年近く何らかの形で個人ブログを持っていますし、そのお陰で文章を書くのがあまり苦になりません。
その前からTRPGのシナリオという形で文章(ネタ)を考える事はやっていましたので、その積み重ねもあるかと思いますが、やはり何事も日々精進だと思います。
今日もオチ無い。
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月4日マブD:2025/04/04状況。あと86日。
Fate/Grand Order2025年4月4日FGO:奏章II進捗その三。
ウマ娘2025年4月4日ウマ娘:2025年04月イベントそのよん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
コメント