日々雑記
タイトルがアレな事で誤解を招きかねないヤツです。
1月からこっち月に一冊読破している感じなので、今三巻ですよ。
2017年冬期のアニメ版を遅ればせながら全話視聴しました。
アニメ版は原作三巻までなので丁度追いつく感じです。
映像では省略されている(動きを見れば分かる)ところが小説版は細かく説明されているので、背景や心情がよく分かります。
地獄の末期戦は三巻以降と思われますので楽しみ。四巻は来月な!
同じ作者の「約束の国」も読みかけだったので読み返しております。
こっちは現実のユーゴスラビアをモチーフにした架空国家でのお話。
リアル歴史を知っていると旧ユーゴと言うだけで絶望感が酷いのにな……。
オーバーロードもそうですが、旧エンターブレイン(現KADOKAWA)刊行のネット発書籍は分厚いので寝転がって読むと腕が疲れるのが欠点でしょうか。
面白いからいいんだけどね!
ご興味を持たれた皆さん、一読されては如何でしょうか。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
Fate/Grand Order2025年4月3日FGO:奏章II進捗その二。
ウマ娘2025年4月3日ウマ娘:2025年04月イベントそのさん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月2日マブD:2025/04/02状況。あと88日。
コメント