日々雑記
と言う訳で、水曜に引き取ってきました。
まだ冒頭だけしか読んでいませんが、リプレイとも違うし、小説……ではあるのか。
ネタバレになりますが、主人公が「行為判定の成否を認識出来る」という設定なので、文中に判定結果と内容が出てくるのですよ。
個人的感想を言えば、「クトゥルフの呼び声」セッションの内容を小説という形式で再現するとこうなるのか、です。
発想は斬新(とは言え、Web小説系では判定やスキルの表記が普通に使われているのでそれを踏襲したのかも)ではあります。
これも新たなクトゥルフものの一つではありましょう。
この表現は思いつかんかったわー。作者凄い。
あとNovel 0で今月発売された「邪神任侠」も買わんといかんのかしら。
あれもクトゥルフネタなんですよね。
しかし一昔前から考えると、「正気度が削れる/失う」が一般用語並に普及するとか思ってもみませんでした。
もはや日本のサブカルチャー界隈でのクトゥルフは必須教養と思われます。
みんなも読もうな! まずはこれから。
重版も掛かってるのでお求めやすいはず。
新訳で、創元推理文庫の「ラヴクラフト全集」が辛かったと言う人にもお勧めだ! Must buy!
本日は以上!
クトゥルフ神話 探索者たち 鈴森君の場合
posted with amazlet at 19.04.20
墨の凛
KADOKAWA (2018-03-20)
売り上げランキング: 222,550
KADOKAWA (2018-03-20)
売り上げランキング: 222,550
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月4日マブD:2025/04/04状況。あと86日。
Fate/Grand Order2025年4月4日FGO:奏章II進捗その三。
ウマ娘2025年4月4日ウマ娘:2025年04月イベントそのよん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
コメント