開発日誌
2017年にIPv6+にしてから、逆引きが出来無くなって断念していた独自サーバ。
経済的余裕が出てきたので、VPSを契約して作る事に。
サイドバーにもありますが、Conoha VPSであります。
OSは前に使っていたUbuntuを設定。
なんか日本語の情報だとCentOSが圧倒的に多いのですが、まあそれは仕方無い。
取り急ぎ、SSHログインの設定とBOINCの設定、rubyとRailsのインストールだけはやっておきました。
SSHではまって無駄に時間を使ったのは内緒だ……orz。
BOINCの稼働は確認済。
夏から停止していた織羽さんBOTの再開を取り敢えず目指します。
常に新しい技術を覚えていかないと、技術者としては死だからな!
ボチボチやっていきます。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月4日マブD:2025/04/04状況。あと86日。
Fate/Grand Order2025年4月4日FGO:奏章II進捗その三。
ウマ娘2025年4月4日ウマ娘:2025年04月イベントそのよん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
コメント