本日の母港
左脇腹の痛みがだいたい取れたので、残りの攻略記事を。
さてE-3乙。初期MAPはこう。輸送です。
編成はこう。ビスマルクは本命。水上部隊を編成。
大発搭載可能艦には大発、それ以外にはドラム缶搭載で。
TPを削ったらMAPが変化。
若干編成を弄って以下の感じ。大発ドラム缶はなるべく積む。
またTPを削り終わったら、やっとBOSSゲージです。
が、BOSSマス出現とルート短縮のためにギミック解除。
最初はBOSS出現。
Xマス出現後に、基地防空で一回優勢を取ればOKです。
たぶん攻略中にできるかも。
次にルート短縮。
・水上打撃部隊か空母機動部隊でRマスをA勝利以上
・輸送護衛部隊で、CマスA勝利以上、QマスA勝利以上
を取ります。
するとMAPがこう変化。
あとはBOSSゲージを割るだけ。
……なんですが、済みません。編成のスクショを撮り忘れてました。
ぜかましさんところ辺りを参照ください。
BOSSゲージを割ったらワシントン合流です。
ここでは新規艦の掘りはありませんが、レア艦がでるらしいので掘るのもアリです。
神鷹・Z3・グラーフ等が出ました。プリンツ・オイゲンが出るとの報もあります。
未所持の方は狙ってみると良いかも。
いよいよ最後のE-4です。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
Fate/Grand Order2025年4月3日FGO:奏章II進捗その二。
ウマ娘2025年4月3日ウマ娘:2025年04月イベントそのさん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月2日マブD:2025/04/02状況。あと88日。
コメント