[adsense]
先日友人から依頼されていたMinecraftサーバ構築のお礼でお小遣いを貰ったので、気になっていた資料本を一気に発注。
本日届きました。
Webサイト構築の本から……。
妖怪本……。
近代日本の資料……。
WWII資料……。
等々。
「テメエの趣味は一体何だ?」と問われかねないラインナップですが、創作活動をするひとは何でもネタ本として読むべき。
妖怪本はその物ずばりモンスターやクリーチャーのネタとして、歴史資料はそれこそ作品世界の歴史を構築するために役に立ったり、現実の歴史物を書くには必須だったりします。
この世に役に立たない資料なんて無いんだよ!(ぐるぐる目)
そして本棚に置く場所が無くなる……orz。
本日は以上!
投稿者プロフィール

- サークル幻色灯代表にして雑用係。
専門はプログラミング。趣味はTRPGとPCゲーム全般。
読書は手当たり次第に読むタイプ。本棚がカオス。
最新の投稿
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月3日マブD:2025/04/03状況。あと87日。
Fate/Grand Order2025年4月3日FGO:奏章II進捗その二。
ウマ娘2025年4月3日ウマ娘:2025年04月イベントそのさん。
Muv-Luv DIMENSIONS2025年4月2日マブD:2025/04/02状況。あと88日。
コメント